Entries
こんばんは
お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
こちらではご無沙汰しておりますが、弊社相も変わらず本日も営業しております。
さて、大事なことを一つ。
突然ですが、今年から飲食業にも参入する事となり、私「戸田」個人はそちらに注力させていただくこととなりました。
去年の中頃からとんとん拍子に話が進み、個人的に大好きだった「宮前うどん店」を縁あって譲り受ける事になりました。
まず取っ掛かりとしては、あの味を継承し、繁盛させる事に尽力したいと思っています。
まだまだやりたい事、やらなければならない事がたくさんあります。
関係各位におかれましては、業務に支障が出ないよう引き継ぎ等は旧年中に済ませていますのでご安心ください。
これからの関東クリエイトリフォーム・工事部門は橋田が総責任者として皆様の元へ感動をお届けいたします!
そのうち更新もしてくれると思います。
ではまた!
こちらではご無沙汰しておりますが、弊社相も変わらず本日も営業しております。
さて、大事なことを一つ。
突然ですが、今年から飲食業にも参入する事となり、私「戸田」個人はそちらに注力させていただくこととなりました。
去年の中頃からとんとん拍子に話が進み、個人的に大好きだった「宮前うどん店」を縁あって譲り受ける事になりました。
まず取っ掛かりとしては、あの味を継承し、繁盛させる事に尽力したいと思っています。
まだまだやりたい事、やらなければならない事がたくさんあります。
関係各位におかれましては、業務に支障が出ないよう引き継ぎ等は旧年中に済ませていますのでご安心ください。
これからの関東クリエイトリフォーム・工事部門は橋田が総責任者として皆様の元へ感動をお届けいたします!
そのうち更新もしてくれると思います。
ではまた!
久々
- ジャンル : 日記
- スレッドテーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
人生とは何ぞや?
お久しぶりです。
ご無沙汰してます。
最近はアルコール無しでは仕事も覚束ない・・・
そんな毎日です。
K下復帰に向け、大型リフォーム物件の契約に向け
一所懸命頑張っています。
本当は頑張れていないよ・・・
特に書きたいことはありません。
ネタはたくさんありますが、如何せん鮮度が大事な物ですから・・・
2年前にやった整備工場のタフビーム重ね葺きなんて今更見たくないでしょ?
と言うわけで、誰が見てるか知らないけど、たまに更新しますんで。
愛國
じゃあの
お久しぶりです。
ご無沙汰してます。
最近はアルコール無しでは仕事も覚束ない・・・
そんな毎日です。
K下復帰に向け、大型リフォーム物件の契約に向け
一所懸命頑張っています。
本当は頑張れていないよ・・・
特に書きたいことはありません。
ネタはたくさんありますが、如何せん鮮度が大事な物ですから・・・
2年前にやった整備工場のタフビーム重ね葺きなんて今更見たくないでしょ?
と言うわけで、誰が見てるか知らないけど、たまに更新しますんで。
愛國
じゃあの
こんばんわ。
東北関東大震災にて被災された地域の皆様
並びに御関係の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
そして、震災によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
テレビやラジオで現地の声を聴いたり、人々の顔を見ていると
強い意志と眼光に、遠く離れた埼玉で不安がっているのが情けなくなります。
被災者の皆さん、現地で救助、復旧に携わっている方々の健康と安全を願っています。
東北関東大震災にて被災された地域の皆様
並びに御関係の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
そして、震災によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
テレビやラジオで現地の声を聴いたり、人々の顔を見ていると
強い意志と眼光に、遠く離れた埼玉で不安がっているのが情けなくなります。
被災者の皆さん、現地で救助、復旧に携わっている方々の健康と安全を願っています。
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。
一年を振り返る余裕の無いままアルコール漬けになり
(なつこの頭は臭かったゼ・・・)
休み前に道具の手入れすらしていません。
すっかり忙しさに感けて半年振り?のブログ更新と相成りました。
ブログといえば、嫁のお姉さんの旦那や元従業員が
ひっそりと始めていたようで、ボクもこっそりと見ています。
それぞれとても専門的で有意義なブログの内容で感心してしまいます。
その点、自分のブログは主に愚痴・恨み・つらみ・嫉みで構成されていますので
読み返す度に青ざめる、もしくは赤面してしまいます・・・。
さて、
良い納まり、良い施工を心掛けるのはプロとして当たり前なのですが
とても労力を必要とします。
雑多な業務をこなしながら、妥協せずに仕事を完遂するというのは
とても大変な事なのです。
昨年も何とか施工面での妥協はせずに済みました。
(外注はまた別の話ね。)
その他の業務は・・・
反省点が多いような気がします。
仕事に追われてしまうと創造性や閃きといったものが損なわれるし(大袈裟)
余裕が有り過ぎるとキリギリスなボクは怠けてしまいます。
これは組織としてのバランスの悪さが一因だと思うんですよ。
それって社長の舵取り一つだから、一番重要な事だったりするわけで。
そもそもオレ、社長業を何一つこなしていない気がするんだよなぁ・・・
と、早速言い訳モード全開ですが、今年も一所懸命頑張ります。
今年はやる事たくさんあるんだから。
というわけで、二級建築士には華麗に合格いたしました(苦節4年・・・)。
次はいkky
・・・いや、何でもないです。
いつも画像無し、?な内容でスイマセン。
ではまた!(←これもパクったろ!)
旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。
一年を振り返る余裕の無いままアルコール漬けになり
(なつこの頭は臭かったゼ・・・)
休み前に道具の手入れすらしていません。
すっかり忙しさに感けて半年振り?のブログ更新と相成りました。
ブログといえば、嫁のお姉さんの旦那や元従業員が
ひっそりと始めていたようで、ボクもこっそりと見ています。
それぞれとても専門的で有意義なブログの内容で感心してしまいます。
その点、自分のブログは主に愚痴・恨み・つらみ・嫉みで構成されていますので
読み返す度に青ざめる、もしくは赤面してしまいます・・・。
さて、
良い納まり、良い施工を心掛けるのはプロとして当たり前なのですが
とても労力を必要とします。
雑多な業務をこなしながら、妥協せずに仕事を完遂するというのは
とても大変な事なのです。
昨年も何とか施工面での妥協はせずに済みました。
(外注はまた別の話ね。)
その他の業務は・・・
反省点が多いような気がします。
仕事に追われてしまうと創造性や閃きといったものが損なわれるし(大袈裟)
余裕が有り過ぎるとキリギリスなボクは怠けてしまいます。
これは組織としてのバランスの悪さが一因だと思うんですよ。
それって社長の舵取り一つだから、一番重要な事だったりするわけで。
そもそもオレ、社長業を何一つこなしていない気がするんだよなぁ・・・
と、早速言い訳モード全開ですが、今年も一所懸命頑張ります。
今年はやる事たくさんあるんだから。
というわけで、二級建築士には華麗に合格いたしました(苦節4年・・・)。
次はいkky
・・・いや、何でもないです。
いつも画像無し、?な内容でスイマセン。
ではまた!(←これもパクったろ!)