fc2ブログ

Entries

こんちわ。


いよいよ試験まで1週間を切りました。

今日は法規のマラソンテストを受けてきました。

もう少し頑張らないと安心は出来ませんね・・・







さて、金曜土曜は日建も無く日中ずっと現場に出てました。
(おかげで宿題やんの忘れたわ・・・)


久々のフル現場は辛かったですε-(´・`)


しかもハイペースでやらないと後が詰まってます・・・


ここ3~4ヶ月、社員のみんなにもかなり負担を掛けてます。

目を真っ赤にして、PCに向かうH☆君にも・・

目を離すと寝てしまっているH田にも・・・(笑)

もう少しだけ余裕を持たせてあげたいものです。



自分の可能性を信じたい。

ボクとボクの近くに居る人たちの未来を

泥水をすすりながら

地べた這いずり回ってでも

切り拓いてやるぞこのやろう・・・


という話。




あー、















ちょっとカッコつけすぎました・・・


まぁ、この状況を何年かして笑い話に出来たら幸せだな~

と、思うんです。酒でも呑みながら。









さてさて、話を戻しまして
昨日の夜は7日から始まるリフォーム工事の打ち合わせ。

皆さん忙しいのに文句も言わず
貴重な土曜の夜に時間を作っていただきました。

本当にありがとうございました!

その時の様子です。
IMG_15531111.jpg

左奥から、H工務店・H設備・関クリH☆・関クリH田・H電気・Y崎ガラス・E本塗装(敬称略)








関東クリエイトTシャツ7分袖ver.ロゴなし入荷しました!!
(つまり無地のシャツってことですが・・・アイロン転写でロゴ入れるかも)

クイズに答えてあなたもゲッットしたら良いじゃないですか!

ではまた!!!
スポンサーサイト



とりあえず・・

ってか、記事書いた時間って出ないんですね・・

前2回分の記事は何れも0時半過ぎの記事でした。


とりあえずT-ルーフ

材工単価もお問い合わせ頂ければ御教えいたします。

20080626134525516_0005.jpg
20080626134525516_0001.jpg
20080626134525516_0002.jpg
20080626134525516_0003.jpg

20080626134525516_0004.jpg

さて、日建行かないと・・・

今日も・・・・

こんばんわ



今日も午前様です。



しかも今日はまだ全員居ますw


H田はいつもどおり何処か一点を見つめ続けておりますし・・

H☆君は某ホームセンターの大きなリフォームの見積もりの
11ページ目の項目を埋めています・・・


2人とも明らかに様子がオカシイですがwww


そろそろ誰か辞めるんじゃないかと
ドキドキしています・・・







さて、
今日の営業廻りはいろんな意味で成功だったと思います。
見積もり計7件!
O社のKさんとはプライベートな話までして親密になれましたし・・・
T社のSさんとはラーメン話に花咲かせ・・・

コレは今後に活きると思います!(話が見えないよね?)


では、そろそろH☆君を説得して帰ろうと思います・・・


彼、頑固なんで・・・


帰れるかな・・・


では!

午前様・・・

いや~

今の今まで事務所に全員居ましたw





H田はついさっき帰しましたw










H☆君はまだ見積もりやってますwww










ぼく、それ終わるの待ってますwwwww






今日も午後から現場を抜け出して
日建学院に行きました。
テストの見直しをして「施工」の問題集を3分の1終えただけ・・・

はかどりませんな・・・


さて、
明日は背広着て、某社の方達と営業廻りしてきます。
社運をかけたイベント(大袈裟かも・・・)なので
まあ、気合入れて頑張ってきますよ!!!

終わりが夜8時過ぎるとのことなので
日建に着くのは9時過ぎ確定ですw

そんな時間に行ってどうすんだってww

いや、テストもらって帰って家でやらないと・・

他のみんなに差をつけられちゃいますから(泣)



あ・・

H☆君の見積もりが終わったみたいなので、また!


公開模擬

こんちわ~





実は昨日記事を書いたんですが、
混みあってたみたいではじかれましたorz


今日は二級建築士の全国公開模擬試験でした。

結果は、計画19




法規16・・・(危っ) 




構造17  まずまず




施工・・・・



12・・・・・!?



あは


・・・





まあもう今年はダイジョブでしょう(オイオイ・・)

ってなわけで今、事務所で仕事しとるんですが、

今日はもう帰っていいですかね?


お酒飲んでもいいですかね?





・・・・と、

こんな記事かいてたら
FAXが起動しましたよ・・・

どれどれ・・・


なになに・・・



注文書が来てるじゃないか!!えへへ・・・












Σ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!










矩勾配(かねこうばい)・・・
※角度が45度の屋根。もう崖みたいなもんですよ(笑)






とまあ、こんな具合にオチもついたわけですが、
今日は顔文字なんか入れてみちゃったりして
ずいぶんグダグダになってしまいましたね。

コレも資格試験の弊害ですかね・・・






あ、そうそう

来月から内外装の大型リフォーム工事も始まります。
(内容:サッシ全交換とか水廻りetc)
御施主様の了承が得られ次第、画像もアップしていきますので!


それと・・・


多忙につき、
営業・事務・職人さん募集中!!!
※経験・資格・性別・年齢不問。
此処のコメント欄かホームページのメールフォームから随時受付中。




そんでもって、
誰かコメントください。
更新しんどいんで・・・






じゃあ、そろそろ・・・


ビールが呼んでるんで、また!!!

二級建築士

いやぁ~~

おつかれさまです。

今日は明るいうちからお酒を飲んでしまったので


もう仕事はしません!!


というのも、
今日は某一部上場建設会社の支部総会(c/w懇親会)だったんです。


しかしアレですね・・・


一席設けて頂いたんですが・・・


話がはずみませんね・・・・



だってまだ一回も工事もらってないんだもんw(爆)!!


しかも隣には多分一番偉い方・・・
目の前には支店長さん・・・・
業者さん達も知らない方ばかり・・・・

食うしかないよね?

呑むしかないよね??


隣の偉い方が頻繁に話しかけてくれたんですがね~・・・
挨拶も出来ずに逃げるように帰ってきちゃいましたぁ~。


はぁ・・・

コンパニオンのねーちゃん可愛かったなぁ~・・・・





さて
ワタシは今、二級建築士になるべく
猛勉強をしておるわけなんですが、
仕事との両立に困り果てております。
仕事は絶対に疎かに出来ませんので、
当然勉強の方ににシワ寄せが来ますよね。
仕事があっての資格ですから・・・
困っております。

まぁ、中には仕事を辞めて資格取得に
集中する方も居られるそうですが・・・

僕がソレやったらH田やH☆君が路頭に迷ってしまいますね・・・


お恥ずかしい話ですが、今年2年目なんで・・・


落ちれませんよね・・・


あぁ・・・


なんか鬱になってきた・・・



じゃ、また・・・

おはようございます。

おはようございます。

今朝は雨漏りのお客様のところに行って
ブルーシート養生をしてきました。(もちろん無料)
昨日の内に養生しておけばよかったんですが、
協力業者各位から「金くれ~。金くれ~。」 
と、せがまれておりましたので(オイオイ失礼だろ・・・)
行くことができず、今朝行ってきたわけです。

コチラのお宅、シングルベストが葺いてあるんですが
材料の劣化なのか風で捥げたか?はたまた凍害なのか?
解りませんが、屋根材がボロボロです。
下のPカラーも剥がれて野地が丸見えでした。
欧米では主流な屋根材なんでしたかね?たしか・・・
わが国日本の風土には合っていないようです。
13年くらいでダメになってしまうようでは・・・ねぇ?


ここまで酷い状態だと一部貼り替えて修理しても、
また数年後には違う箇所から雨漏りの可能性が・・・
しかも、修理をするとなれば少量ですから
一回当りの工事費は当然割高になるときたもんだ。コレ

てなわけで、金属屋根の被せ葺きを提案しました。
拙い説明ながら、すんなり受け入れていただき
マルサンルーフ重ね葺きで決定しました。
価格も決め手になったのではないかと思っています。
18坪の方形屋根で\315,000円(税込)ですからね。

HPのお問い合わせフォームからの問い合わせの場合には
この位の金額で出しますので、皆様よろしくです。(宣伝)



こうなると心配なのはいつ施工するかということですかね。
梅雨入りしましたし、工事はつまってますし・・・


ではまた。

Appendix

プロフィール

感動クリエイト

Author:感動クリエイト
埼玉県飯能市で屋根工事・塗装工事・板金工事・各種リフォームを通じて感動をクリエイトする関東クリエイトの経営者です。最近は風邪を引きやすくなり、血液検査に引っ掛かるという愚鈍ぶり。ビールがダメならウイスキー!という事でよろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2 Blog Ranking